妊娠7か月「体重増えすぎ」って言われた話

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

おはようございます。

関東は大寒波が来ていたり、雪予報だったりと落ち着かない天気の今日この頃。

寒さで家から出たくない気分の日も多いです。

さて、あっという間に妊娠7か月に突入し、

先日妊婦検診に行って来ました。

妊娠7か月「体重増えすぎ」って言われた話

妊婦健診前にごはん普通に食べちゃう

午前からの予定が、急遽、産院の都合で午後イチからの健診に変更になる。

いつもは朝軽くヨーグルトくらい食べていくんですけど、

この日は旦那もお休みの日で送迎してくれることになり。

健診1時間前に、仲良く昼ご飯普通に食べてしまいました。

尿検査は毎回あるのに、何をぼんやりしていたんだろうか自分💦

案の定、尿糖が(3+)・・・。

しかも、体重が4週間で2kgジャスト増えてるじゃないですか…!!

(え~…家で測った時は+1.8kgくらいだったのに…)

(少しでも体重軽くなるように、せっかく薄着の服で来たのに…)

SNSで見ていた“妊婦あるある”を全身全霊で受け止める私。

体重計に乗った瞬間に「やばい。やばい。やばい。」

出川並みに心の中で連呼。

この日はエコーのみだったので、エコーしながらいつも通りを装ってくる産科の先生。

お?指摘されずこのまま切り抜けられるか?

と思ったのもつかの間。

赤ちゃんの成長が順調だという事を教えてもらうと、直後。

「ちょっと体重増えすぎですね。1か月で2kg増えてるので。」

キターーーーーーーーーーー

ですよねー。そうですよねー。自分が一番よく分かってるつもりです。

「すっすみません。。。」

としか出なかった…。

そこから日頃の食生活を一人反省会。

前回の健診終わりには2022年食べ納め!とか言って、次郎系ラーメン食べちゃったし…

(しかも完食。次郎系のミニだけど。だって赤ちゃん連れて行ける店じゃないんだもん!←という自分への言い訳)

シャトレーゼのおやつとかアイスとか、週に何回か甘い物も意外と食べてるし

トシヨロイヅカ監修のこのミスドのドーナツもマジでおいしかったし…

白米大好きで朝昼晩かかさずごはんは食べるし

なんなら実家から送られてきた手作りのお餅もガツガツ食べていたこの1月…。

しかも外は寒くて、コロナ感染するのも怖いからと引きこもりがち、からの運動不足。

お腹張ったり腹痛あると横になって過ごしているし。

そりゃ増えますよ。

これはちゃあんとダイエット?というか、食生活と運動習慣見直すしかないわ!

と決めました。

太りすぎも痩せすぎも、安全な出産と生まれてくる赤ちゃんに影響する問題だから、頑張るしかない。

●目標

次回2週間後の健診まで今の体重をキープする

●できること

①寝る前の妊婦用ヨガ

②甘いおやつを食べない(ナッツかヨーグルトかフルーツで我慢)

③1日1回はちょっとでも外を歩く

さてさて、続けられるのか?!乞うご期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA