当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。
妊娠7か月に入り、一気に体重が増えてきてお腹もせり出してきた今日この頃。
体重増加しすぎると、妊娠高血圧症や妊娠糖尿病にもなりやすく、
胎児、母親ともに出産時リスクが高まると言われています…
できるだけ安全に産むために、頑張るのは今しかない!と思い立ったという経緯。
【妊娠7か月】妊婦ヨガはじめました
最近やり始めてのは、寝る前ヨガと朝ヨガ。
みんな大好きYouTubeで動画検索して、動画見つつやってます。
インストラクターNOBUYOさんという方の動画にお世話になっていて。
体幹を鍛えつつ、体の伸びを深めていくもので、体重管理にも良いらしい!
初めてやる日は、体幹がブレブレなのを実感する感じ…
いかに運動不足かを思い知らされますね💦
・寝る前ヨガすると体が温まって寝つきが良い
・朝ヨガするとしっかり目が覚める
・体が伸びる感じが気持ちいい
・足先の冷えが改善傾向
食事も少し気を付けていて、
甘い物食べないとか、
パン・パスタ類などの小麦粉も極力食べないとか
夜の白米は控えるなどしています。
そのおかげも後押ししてか、前回の健診時から増加はしていません!
まだだ始めたばかり!
なので、3日坊主にならないようにやり切ろうと思います!!