当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

最近、Amazonプライムビデオで
呪術廻戦を一気見した まるぴです。
超人気作品で流行っていたことは知ってました。
ものっ凄い今更感がありますが、
ずっと 見たい見たいと思っていたんです!
それがアマプラで0円で見られる便利さ!
とっても良い時代になりました。
Amazonプライムビデオで見るべきおすすめアニメ!呪術廻戦
【あらすじ】
常人離れした身体能力を持つ高校生・虎杖悠仁(イタドリユウジ)は、両親の顔を知らず、祖父に育てられた。祖父が逝去した夜、虎杖の学校に眠る「呪物」の封印が解かれ、人を襲う化物・呪霊が現れてしまう。虎杖は「呪物」回収のために現れた呪術師の伏黒恵(クロフシメグミ)と共に、取り残された先輩を救うため校舎へ乗り込むのだが…
呪術廻戦 – Wikipedia
自分は特別な能力を持つという設定のちょっとおバカだけどまっすぐな主人公。
一見、ジャンプ好きな中2くらいの子に刺さりそうな
カッコいい戦闘アニメだと思っていましたが。
ちゃんと見ると、実は生と死について考える物語。
身内の死から始まり、
呪術師を目指し戦いの場に行く主人公。
強くないと死に方すら選べない。
戦闘の場で友人の死を目の当たりにすることも、助けられないこともある。
主人公は『正しい死』について考えを巡らす。
人はいつか死ぬ。
老衰は正しい死かもしれないが、
殺されるのは正しい死ではない。
自分が助けた相手が、将来誰かを殺すかもしれない。
それでも助けるのかどうか。
呪術学校の入学試験でまず問われる質問。『なぜ呪術学校に入りたいのか?』
今後、死と隣り合わせになるのに、
誰かの指図で自分の人生を決めて良いのか…?
とにかく、
大人にも刺さるワードがいっぱい散りばめられているアニメです。
今ならAmazonプライムビデオで無料配信中!気になるかたは是非!!
サブスクで映画、ドラマ、アニメ見放題はインドア派の私にとって最適な趣味。
お金かからないし、
家にずっといられるし。
ちょっと気分上げたい時はポップコーンとコーラを準備。
さらに特別感を出したい時はピザを用意!しかも!!
本日、10/24〜10/30までドミノピザで
Lサイズ1枚頼むとM2枚無料キャンペーンしてますよ!
小麦の値段も高騰してるはずなのに、
なんてありがたいキャンペーンなんでしょうか。
たまには是非おうち時間を満喫してみてください♡