当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。
昨年末に、ふるさと納税をしていた自治体から
返礼品の牛肉を頂きました🍖
もったいなくて中々使えなかったんですが
昨日、ようやく冷凍庫から掘り出し
日の目を浴びることに。
ふるさと納税のA4・A5ランク黒毛和牛肉のレベルが高すぎる件
まるぴ家はカレー大好き一家。
2人で8人前(市販のカレールー換算)を2日で食べきりますw
食卓のカレーの頻度が高い分、いつもチキンカレーかポークカレー。
カレーに牛肉を使う事はあんまりないから
超久々にビーフカレーにしてみました。
お肉に火を通している段階から
肉の油がすごい!牛脂かのよう!
牛肉自体が、自分で自分を揚げてる感じっ!
作っている段階からもう美味しいのが分かる。
わくわくが止まりませーん!!
この日はゴールデンカレーの辛口。
カレーに肉の旨味が溶け出して、
もう美味しすぎて頬っぺた落ちます…!
熊本県八代市の返礼品です。
昨年11月に注文した時点では10,000円の寄付で
A4・A5訳あり黒毛和牛詰め合わせが1.1kg!!という大盤振る舞い。
訳あり、とは表記されていますが、
赤身が多い部分、脂身が多い部分など
部位が不ぞろいのため訳あり、となっているとのこと。
逆に言えば、いろんな部位を楽しめるという事ですね!
冷凍で3パックに分けられてお届けされるのでそのまま冷凍庫にinしておけば、
使いたい時に解凍してすぐ使えます!
(肉の旨味が逃げないようにレンジ解凍より、冷蔵庫内でゆっくり解凍するのがおすすめされてます)
届いた時の、霜降りビジュアルが凄いです、まじで。
本当に美味しいお肉でおすすめ!!
ここ数日、座って過ごしているのに、立ちくらみというか、
血圧が下がっている感じに襲われる事があります。
お腹がせり出してきてるせいか、ズボンもきつめになってきており
その締め付けの影響か?
もしくはお腹自体の重みで血管や血流が圧迫されているからか?
貧血か?
は不明ですが、
横になってお腹周りの服を緩めて少し休むと症状は改善します。
無理してるつもりもないし、いつも元気だと思って過ごしているけど、
以外と体は正直なんだなぁ~と改めて実感。
人間の体は不思議がいっぱい。
最近体重管理にシビアになっている私ですが、
牛肉は栄養素的にもしっかり摂取しておきたい食品。
貧血予防で有名なのはレバーですが、クセが強く結構苦手…。
そんな人におすすめなのはヒレ肉のような赤身の部分だそう。
鉄分は美容にも大切で、
ビタミンCやたんぱく質と結びつく事でコラーゲンを作る役割があるので、
美容にも効果的なんだと言います。
食事管理は食べすぎ、控えすぎ、どちらにも注意しなきゃですね。