新品iPhoneを合法的に安く買う方法~本体10,800円!?~

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

この記事はこんな人におすすめ

・大手3社(ドコモ、au、ソフトバンク)の料金プランを契約中の人

・iPhoneを合法的に出来るだけ安く買いたい人

・絶対に新品が良い人

・iPhoneなら種類はこだわりはない人

・通信会社は、安ければ乗り換えても構わない人

iPhoneを合法的に安く買う方法について解説します。

私はiPhone8ユーザーで2022.8月にiPhoneSE新品を購入しました!!

本体のお値段なんと10,800円。

なんでこんなにお安く買えたのか?を解説していきます。

新品iPhoneを合法的に安く買う方法

狙い目は8月・12月

8月・12月の時期はキャンペーンをやっているのでそこが一番の狙い目です。

ネットでポイント還元を重視して買う方法もおすすめしている方もいますが

・現品をちゃんと見て買いたい

・ネット注文できちんと本物が届くのか心配

という方はこのキャンペーンを利用するのが一番安心&安全です。

少し前のニュースで、iPhoneをネットだ購入し、

外箱を開けると中には

iPhoneと同重量のマグネットが敷き詰められていた(iPhone本体は届かなかった)

という事件もありましたからね。

実店舗での購入はそういう意味でも安全に購入できます。

電気屋をめぐりiPhone+通信会社乗り換えキャンペーンを使う!

電気屋さんにいってすることはこれだけです!

iPhone+通信会社乗り換えキャンペーンで自分に合ったキャンペーン(通信会社の組み合わせ)を探す

8月・12月の時期電気屋さんを回ると

『iPhoneSE』○○円キャンペーン!と張り出されていると思います。

実はこのキャンペーンには、

通信会社も乗り換えることで適応される、というもの!

ドコモ→ソフトバンクへ

アハモ→UQモバイルへ…

というように、通信会社を乗り換えるとiPhone代が安くなるというものです。

そのため

通信会社を変えても構わないという人は

このキャンペーンを使うのが手っ取り早くどちらも手に入ります!

8月このキャンペーンを行っていた電気屋さん

・ジョウシン電気

・ケーズ電気

・ヤマダ電気

・ノジマ電気

・デンキチ

(2022年8月調べ)

は今年は夏のキャンペーンをやっていたようです。

ポイントは通信会社選び!大手3社と格安SIM、どっちがどのくらいお得?

現在、大手3社(docomo、au、ソフトバンク)のプランで

まだ格安SIMにしていない方はこのキャンペーンは特に狙い目です!!

なぜなら、iPhoneも安く手に入る上、

格安SIMに換えると更に月々の通信費を安く抑えられるからです!!

れを機に、自分の料金プランをもう一度見直してみることをおすすめします😊

今年8月の時で、

私が回った電気屋さんはこのようなプランのキャンペーンをしていました👇

①docomoのahamoに乗り換えiPhoneSEが12000円になる

(※ahamoは格安SIMではない。ドコモの傘下だが通信費は定額20G月約3000円と安い)

②au回線を使ったUQモバイル(格安SIM)に乗り換え+iPhoneSEを10,000円になる

(UQは使用ギガ数によって1,500〜3,000円の料金プランあり)

ソフトバンクに乗り換えiPhoneSEを9,000円になる

(ソフトバンクは大手3社で月々の料金プランが7000円超え)

このような感じで、通信会社の選び方によって月々の料金がだいぶ異なります!

苦痛なくできる節約の基本は、月々の固定費を減らす事!!

・大手3社の料金プランは…概ね7000円

・同程度のギガ数でも格安SIMの場合…3000円

その差は月4000円!

格安SIMに変えるだけでも、年間でみると48000円もお得になるんです!!

固定費を4000円安く抑えるという事は、

お給料にしたら(税金等で天引きされる分を差し引きすると)

月5000円UPするのと同じことですよ。

いつまでも大手の通信会社を使うメリットはほぼないと思います。

大手3社大手3社 に移るメリットは 

スマホ本体が安くなるくらいです。

大手3社格安SIMに移るメリットは 

スマホ本体が安くなる&毎月の通信費も4,000〜5,000円くらい安くなること!

※ただし、このキャンペーンを利用しても

格安SIM→大手3社に移るメリットはほとんどないので良く考えて購入検討してみてください。

(iPhoneは9000円程度で手に入るが、月々の通信費は4000円高くなる…)

まるぴ
まるぴ

私はahamoからUQモバイルになりましたが

通信速度も問題なし!

何のストレスもなく使えています♡

まるぴ
まるぴ

料金プランも月の支払い料金もほとんど変わらずに、

10,800円で本体を手に入れられました!!


注意

キャンペーンが始まってすぐならiPhoneのカラーの在庫がありますが、遅いとお望みのお色は売り切れのことがあります!

まとめ

新品iPhoneを合法的に安く買う方法

●狙い目は8月・12月

この時期に電気屋さんでおこなっているキャンペーンで安く買える。

ネットのように詐欺にあわず安心&安全に買える。

●電気屋さんをめぐり、iPhone+通信会社乗り換えキャンペーンを利用する!

キャンペーンで自分に合ったキャンペーン(通信会社の組み合わせ)を探すことがポイント。

●キャンペーンをしていた電気屋さん(2022年8月調べ)

・ジョウシン電気

・ケーズ電気

・ヤマダ電気

・ノジマ電気

・デンキチ

●選ぶポイントは通信会社選び!大手3社と格安SIMどっちがどのくらいお得?

・大手3社の料金プランは…概ね7000円

・同程度のギガ数でも格安SIMの場合…3000円

格安SIMの方が大手3社よりも月4000円お得。年間4800円お得!

格安SIMに換えても、通信速度も問題なく、ストレスなく使える!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA