【ジョジョの奇妙な冒険】ストーンオーシャン第2章開幕ネトフリ独占配信!初心者にもわかりやすくあらすじ紹介

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

いつもメンズが勧める漫画ランキングの上位に入っている

【ジョジョの奇妙な冒険】シリーズ。

この絵があんまり得意じゃなくて、

読んだことがない女子は多数いると思うんですけど。

マンガにあんまり詳しくない女子でもわかる!

さっくりあらすじ紹介いってみようと思います🐤

①シリーズ累計発行部数が1億部を突破している大人気作品!

②第1部~第8部まで描かれている。アニメ化は1~6部までされている📺

③どの部からみても楽しめるようになっていますが、

私のおすすめは映画化もしていた

【第4部 ダイヤモンドは砕けない】

その次におすすめなのは

【第3部 スターダストクルセイダーズ】

④各部で出てくる主人公はみんな

「ジョ○○…」から始まる名前(ジョナサン・ジョウスケなど)

になっており、血縁関係にあたる。

第1部は古代メキシコの祖先の話・・・という感じの作りになっています。

祖先は、

・坊ちゃんとして生まれ育ったまっすぐな青年の「ジョナサン」と、

・貧しい家庭に生れた「ディオ」 がキーパーソン!

ディオは生まれた家が違うだけで天と地の差がある事で

劣等感を感じ、ジョナサンを妬み恨みを募らせていく・・・

ところから物語は始まっていきます。

ディオはジョナサンの彼女にひどい事をしたり、

とまあ酷いキャラですが、ファンからは人気があります。

⑤第2部はジョナサンの孫「ジョセフ」の話。

第3部はジョセフの孫の「承太郎」の話。

ここでスタンドという”特殊能力”が登場!

このスタンド、人によって能力がバラバラで。

幻覚を見せたり、空間を切り取ったりする事ができたりと、様々です!

『オラオラオラ~』でおなじみのセリフが出てきます👊

第4部はジョセフの隠し子「ジョースケ」の話。

映画では山崎賢人が主演でした。

2020年にドラマ化された『岸部露伴は動かない』は、

第4部に出てくる人物ですね。

これも実写としては高評価でした✨

岸部露伴は、高橋一生。

女性編集者役を飯豊まりえが演じていました。

そんな高橋一生は、私のおすすめドラマランキングにも何度か出てきますね。

演技うまいし素敵です。興味ある人はこちらの記事もご覧ください👇

【30代女子必見】まじで超面白い国内ドラマランキング50!

無料で読むならまんが王国から読めます👇

戦闘シーンはもちろん格好良い!

それに加えて、仲間を思う気持ちとか家族愛とかも描かれているので。

シリーズ全部制覇は時間がかかりますが、

第3・4部だけでも十分楽しめる内容になっています😊

その大人気作品のアニメ化

スターオーシャン第2幕がNetflixで独占配信されます!!

ストーンオーシャンのオープニング・・・痺れる!!

家族愛を感じますよね。

ちなみに、「楽天ブックス」で

ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャンの予約始まりました!

Blu-raybox1

初回仕様盤11/30 発売

特典:キャラファイングラフ

私はHULUで第1部から夕食後に毎日ちょっとずつ一気見しましたが、

配信アニメを全部見切るのに1ヶ月以上かかりました…💦

でも毎日見ちゃうくらい面白いです😊

興味がある方は是非、見てみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA