生後27日目 初めての皮膚トラブル

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

初めての皮膚トラブル

出来るのは一瞬!治るのは時間がかかる おむつかぶれ

生後27日目。

ここ数日で、またウンチの回数が一気に増えました。1日に7〜10回。

なんなら、オムツ交換してる最中に出ることも!(◎_◎;)

そのせいなのか、あれよあれよという間にお尻が真っ赤に。

原因はわからず。

ミルクの量も変えてないのに。お腹が冷えたのかなぁ。

昨日の時点では、なんとなくお尻赤いかなぁ?くらいだったのに。

夜間もウンチ頻回に出て。

今日になったら真っ赤っか。

なんて展開が早いのでしょう!新米ママ、驚いてます。

そして早めに対応しなくてごめんね…とベビーに申し訳なくなる。

おむつかぶれ 受診前の対応は

とりあえず、母にベビーワセリンを買ってきてもらって、

オムツ交換のたびに微温湯で洗浄。

+水分を拭き取り乾燥させてから+ワセリン塗布。

風呂上がりは馬油を塗布して様子を見ます。

あとは湿気も良くないのでこまめにオムツ交換をするしかない。

100均で買っていたドレッシングボトルが陰部洗浄ボトルとして大活躍しています!!

冷たい水だとかわいそうなので、
保温ボトルにお湯を入れておき、水と割ってドレッシングボトル内で温度調整しておくとわざわざ毎回水道まで行かなくて良いので便利!

やってる事が老健の看護師処置とほとんど変わりなくて懐かしい気持ちになる;

まあ、もうすぐ1ヶ月健診になるので悪化するようならそこで相談する予定。

前回の2週間健診の時、「お肌綺麗だね〜」と助産師さんに褒められてたから油断したところもあるかも。

観察と早期対応の大事さに気づいた、育児27日目でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA