『ウルトラハードお風呂用』 正直レビュー!(画像付き)

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

●ウルトラハードって実際の所どうなんだろう?

●そもそも、しっかり汚れ取れるのかな?

●リアルな口コミ、評判、レビューが知りたい!

そんな疑問を持ってこの記事にたどり着いたかたも多いのでは?

結論から言うと、

こすり洗いはめんどくさいから絶対したくない!

お風呂掃除の時間を一秒でも減らしたい!って人には

おすすめ!!

私はずっと自宅お風呂の

ステンレス部分の水垢と床の黒ずみが

気になって気になって

気になって気になってて…。

ようやく重い腰をあげて大掃除したので

『ウルトラハード バス用

その実力を実際の画像つきで
忖度なしに正直レビューしていこうと思います!

『ウルトラハードお風呂用』 正直レビュー!

ウルトラハードシリーズにはいくつか種類あり!買うとき注意!

ウルトラハードには実はこんなに沢山種類があります!

参照元:https://www.rinrei-wax.jp/SHOP/265276/265290/list.html

①カビ用

②パイプ用

③洗濯槽

④多目的用

⑤バス用(カビに)

⑥多目的用(水回り)

⑥トイレ用

⑦ウロコ・水アカ用

⑧天然オレンジオイル配合(皮脂汚れ・油汚れ・焦げに)

⑨バス用(湯アカ・石鹸カスに)

⑩油汚れ用

⑪多用途用(広範囲な住まいの汚れに)

今回使ったのは

⑨の湯アカ・水アカ・石鹸カス汚れによく効くというスプレータイプ

のもの。

お風呂の汚れには

●湯アカ・水アカなどの汚れと

●カビ汚れ

に分かれるそうですが、

湯アカ・水アカ汚れには(酸性洗剤)

カビ汚れには(アルカリ性洗剤)

の使用が推奨されているので

お悩みにあったものを選ぶのが大事。

『ウルトラハード』はどこで売ってる?値段は?

『ウルトラハード』は

●マツキヨなどのドラッグストア

●ドン・キホーテ

●ホームセンター

などで購入できます。

価格は1000円前後とお風呂洗剤にしてはややお高め。

私はドラッグストアで1200円で購入しました。

そのお値段に値する結果を出してくれるのか!??

数か月放置した水アカ汚れにはどのくらい効果があるのか!??

試してみました。

ウルトラハードおすすめの使い方は?仕上がりは?(before、after画像つき)

色んな口コミを読んで、

“しつこい汚れにはウルトラハード泡を振り掛けてから

ラップで密着させて数十分〜数時間おく!”

っていうのがおすすめされてたので。

その通り1〜2時間ラップ時間置いてみました!

1回目の仕上がりがこちら!

before /  after

before /  after

before /  after

before /  after

結論~ぴっかぴかー!すごーい!という程ではないが、手間と結果を考えると優秀レベル~

水アカ汚れに関しては、

ぴっかぴかー!すごーーい!とまではいかないけど、

寝かせて軽く擦るというほぼ手間がかからない状態で

こんなに汚れが落ちれば優秀なのではないか??

というのが正直な感想。

床の黒ズミ汚れに関しては画像ではややわかりづらいですが

完全に綺麗にはならないけど、

ちょっと薄くなったかな?という感じ。

お風呂の水アカや黒ズミ汚れのこすり洗いって

普通の洗剤だと綺麗になるまで

結構時間を要しますよねー。

しかも頑張ったのにさほど綺麗にならないと

体力的にも精神的にも疲れてきちゃう…。

それと比べると、

スプレーを吹きかけてラップをして放置。

その後すすぎながら軽くこする程度

というだけの手間でこれだけ変わるのなら

買いだな!と思います。

めんどくさいことが苦手な方

お風呂掃除をする時間ももったいない

お風呂掃除の時間は必要最小限にしたい!

というかたにはおすすめ!

ウルトラハードクリーナーバス用700ml 浴室 掃除 強力洗剤

新品価格
¥550から
(2023/2/28 21:07時点)

どうしてもピッカピカの新品レベルにしたい!という人は

何度か続けてラップ⇆軽く擦り洗いを繰り返す必要はありそう!

お値段は普通のお風呂洗剤よりはややお高めなので

大掃除シーズンとか、ここぞという時のお助け役として

たまに買うというのも手ですね。

私としては買って良かった買い物の一つになりました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA