【出産内祝い】お返しの相場は?よりお得&効率よく内祝いを発注する手順を紹介☆

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。

【出産内祝い】お返しの相場はいくら?より効率的に内祝いを送り終えるための手順を紹介☆

新米ママ
新米ママ

そろそろ出産祝いのお返ししなきゃなー。

産後で忙しいから、事務作業は簡単に済ませたい。

効率よく選んで送る方法ないかなぁ~?

まるぴ
まるぴ

贈り物の金額とか迷うよね~!

私が利用していたのが【ゼクシィ内祝い】

実際に使ってみた感想、

メリット、デメリットと共に

忖度なしで教えちゃいます!

この記事はこんな人におすすめ

・内祝いについてよく分からない

・産後で大変だから、内祝い選びに極力、時間をかけたくない

・事務作業などは簡単に効率よく済ませたい

・お得に済ませたい

結論 内祝いの金額は1/3~半額。遅くとも2か月以内にはお返しを。

内祝いのお金の目安は、頂いた品物の金額の半額(半返し)~3分の1程度が基本。

内祝いは 赤ちゃんが生後1カ月を迎えるお宮参りの頃までには内祝いを用意しましょう。

 遅くとも、生後2カ月ごろまでには贈ったほうが良いでしょう

職場への内祝いの場合には、職場復帰後にならないようご注意ください。

結論 ゼクシィ内祝いなら効率よく発注できて、お得になる方法もある!

ゼクシィ内祝いのおすすめポイント

貰ったお祝いの金額を入力すると、お返しの相場を教えてくれる!

実際の画面がこちら☝

いただいた金額を枠内に入力すると、勝手にお返しの金額目安が出てきてくれます!!

しかも、その金額に応じた商品がおすすめで出てくるので、その商品から選ぶことも可能!

これだけでかなりタイパ(タイムパフォーマンス)が向上します!

ちなみに

『お返し忘れ機能』もあり

お祝いをいただいた日を入力しておくことで、1か月ほど経過すると

”お返し忘れはありませんか?メール”が自分に通知されます。

忘れっぽくなる産後でもこれで漏れなくお返しすることができます。

お祝いを貰った相手の連絡先を最初に一度登録すると、発注時は選ぶだけ(入力不要!)

注文までの流れ

①【アドレス&ギフト管理帳】に最初に”頂いた相手の氏名””住所””お祝いの金額”などを入力する

②商品を選ぶ

③送り先住所を【アドレス&ギフト管理帳】から選ぶ

④支払い方法など選択

⑤命名札や包装紙を選び、注文

これだけです!

商品のお気に入り登録ができるので、スキマ時間でちょこちょこ作業できる

商品を複数の中で迷っているときは【お気に入り登録♡】をしておけば

サイトを一旦離れても、後からお気に入りの中から吟味できます!

授乳やおむつ交換など慣れない育児で大変な時期なので、内祝いもまとまった時間でゆっくり選べないんですよね…;

そんな時もスキマ作業ができれば、ママの睡眠時間確保に役立ちます!

かわいい命名札&包装紙は選択欄から選ぶだけ!メッセージカードも定型分があるので名前入力のみで完成!

 

命名札は3種類、包装紙は4種類の中から選べます。

可愛い系やシックな印象のものもあり、送る相手によっても変えられるのも良き。

定型メッセージカードは名前入力するだけで済むから超簡単!全て無料!

※こだわりたい人はオリジナルメッセージカードも作れます

キャンペーン中であればオリジナルプレゼントがもらえる!(6,000円以上の注文の時)

数ヶ月に一度キャンペーンをしているようで

はらぺこあおむしグッズなどが貰えます!

私の時は、抱っこ紐よだれカバーでした♡

洗濯機でもガシガシ洗えて便利です!

ハピタスを経由する事で、注文1件あたり350円分のポイントが貯まる!

ハピタスはザックリいうと、ポイ活アプリです。

ハピタスからゼクシィ内祝いのホームページに飛んで注文するだけで、

ハピタスポイントが貰えます。

(2024.2月現在なら、2,000円以上の購入1回につき350ポイント貰える!!)

ハピタスポイントは現金への換金はもちろん、

楽天ポイントやPayPay、Amazonギフト券にも換えられます!

交換先の選択肢が多いのも魅力的ですね。

10件内祝いを返したら3,500円分のポイントが貰えるのは大きいですよねー(^^)

デメリットは?

2000円以上の購入でないと送料無料にならない

2000円未満の注文時は送料がかかります。

お祝いの金額が多めの人にはゼクシィ内祝いのサイトはおすすめです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA