当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。記事内容は公平さを心がけています。
うちの子、まだ首が座ってまもないくらいの月例なのですが。
昼間のお昼寝は抱っこで腕の中じゃないと寝てくれません…(´;ω;`)
ソファに座ってできることを探した結果、読書にたどり着きました。
ということで最近読んだ本をご紹介!
最近読んでよかったおすすめの本
ざっくり言うと、厚切りジェイソンの節約術と、投資の始め方とその考え方についての本です。
ところでこの著者の厚切りジェイソンってご存じですか?
『Why!?ジャパニーズピーポー!!』
って大きな声で言う、あの芸人さんです。
元々はアメリカで会社員をしていましたが、現在はお笑い芸人として活動しながら日本でIT企業の役員も務めているとのこと。
17歳でミシガン州立大学に飛び級で入学していたりと、かなり頭が良い方なのだそう。
そしてこのかた、1986年生まれで現在37歳らしいのですが、
もうすでに働かなくても家族を一生養っていけるだけの資産があるそうです…!!
すごいですね。
かなりの倹約家のようですが、資産を築く方法は、それだけじゃないよう。
こんな人にはとてもおすすめな本です☟
・投資、NISA、iDeCoに興味はあるけど、難しくてよく分からない、不安
・資産形成って結局、何から始めればいいの?具体的な方法を一から知りたい!
・投資では何の銘柄を買えばいいの?
・やってはいけない投資はどんなもの?
・お金持ちのマインドを知りたい
・子供にはどうやってお金の教育をしているの?
数時間でさくさく読めます!
図解も多くて文章も端的でわかりやすい!
頭の良い人って本当、人に説明するのが上手だなと改めて思う。
投資について、かなり具体的な、行動レベルまで踏み込んで解説してくれています。
この本があれば、その日のうちに積み立てニーサを始められると思います。
投資信託で選ぶ銘柄についても、一つ一つ根拠があって、
おすすめする理由まで細かく分かりやすく伝えられているので説得力もある。
逆に、手を出してはいけない投資についても触れられているので、
危険な道(投資)は避けられる知識を伝えてくれています。
お金の知識のない、家族や友達にまず最初に勧めたい。
と思います。
投資初心者にかなり優しい1冊です。
![]() | 新品価格 |
